top of page

 サイクルハウス

豊かな生活空間づくりに高い品質と信頼性でお答えします

『サイクルハウス』は、鋼鈑商事の駐輪場屋根オリジナル製品です。鋼鈑商事の『サイクルハウス』は50年以上前から製造・販売されており、マンションや駅、学校など全国の幅広い駐輪場で、ご利用者様の自転車を雨や風、雪などから守っています。

 

『サイクルハウス』は主に屋根と屋根を支える柱によって構成されます。​『サイクルハウス』は柱の位置で、後柱タイプ、中柱タイプ、4本柱タイプがあり、また屋根材は両面樹脂被覆鋼板『ビニトップ』やカラー鋼板、制振鋼板を使用したバリエーションがあります。豊富なカタチとカラー、材質のラインナップでお客様のニーズにお答えします。

​​​​

​鋼鈑商事では、駐輪場屋根製品『サイクルラック』製品の配置計画や設計から、製品販売、工事まで、駐輪場の屋根に関する業務をお手伝いしています。

後柱タイプ

後柱タイプ

後柱タイプは、屋根を支える柱が奥側にある駐輪場屋根製品になります。側面に柱が無いため、自転車を駐輪するときにスペースを確保しやすく、開放感があります。

DR型

DR型

アール曲線の屋根が美しいフォルム

ELB型

ELB型

幅広い用途と優れたコストパフォーマンス

SLB型

SLB型

豊富な屋根が選べる BL認定商品

MLB型 FMLB型

MLB型 FMLB型

コンパクトタイプのサイクルハウス

SCR型

SCR型

ひと回り大きなゆったりタイプ

中柱タイプ

中柱タイプ

中柱タイプは、屋根を支える柱が屋根の中央にある駐輪場屋根製品になります。デザインに優れた製品が多く、また連棟時の見栄えが良い製品もあります。

LPB型

LPB型

独特のアール形状の美しいフォルムの省スペース型

SK型

SK型

コストパフォーマンスにすぐれ連棟に適したコンパクトタイプ

MRB型

MRB型

独特の屋根形状をした省スペースタイプ

4本柱タイプ

4本柱タイプ

4本柱タイプは、屋根を支える柱が屋根の前後に4本ある駐輪場屋根製品になります。4本で支えているため堅牢な印象があり、標準で壁パネルもあるためプライバシーにも配慮された製品です。

JRB型

JRB型

汚れにくい竪リブの壁パネルを標準装備

​オプション

駐輪場屋根のオプション製品になります。車止めパイプや照明、壁パネルなどがあります。

オプション

オプション

サイクルハウスオプション一覧

駐輪場屋根製品『サイクルハウス』は、鋼鈑商事株式会社の登録商標です。

鋼鈑商事のビニトップサイクルハウス製品は、一般財団法人ベターリビングの優良住宅部品認定制度によるBL認定を受けています。(BLマーク表記機種)​

​優良住宅部品は、設置する場所(適用範囲)を設定して​認定基準等を規定しております。そのため、優良住宅部品を適用範囲外で使用される場合は、優良な部品としての性能が発揮できないことがあるとともに、優良住宅部品認定制度に基づく優良住宅部品とはなりませんのでご注意ください。

​(一般財団法人 ベターリビングのサイトはこちら)

​鋼鈑商事は駐輪場の課題解決にご協力します

​製品紹介、現地調査、見積依頼、配置計画など、お気軽にご相談ください。

お電話でのお問い合わせ

​03-4531-6884

​平日 8時30分~17時15分

bottom of page